この授業は、3年次以降の学生が受講可能です。
具体的な内容は、DDSと呼ばれるDiscussion,Debate,Speechの基本知識を身に着け
学生生活、社会人生活で必要とされるプレゼンや討論を行えるようにするものです。
相手に対するオーラを身に着け、交渉を有利にできる技術です。
- Teacher: 井原(イハラ) 幸治(コウジ) / IHARA Koji
国際社会概論は、3人の教員によるオムニバス授業です。
その中で担当教員の井原は、5/18. 5/25. 6/1. 6/8. 6/15 の5回を担当します。
井原の担当分野は、日本編です。日本社会の成立(原始時代)から第1,2次世界大戦に至る日本の状況、そして、現在日本と未来の資本について解説していきます。
- Teacher: 井原(イハラ) 幸治(コウジ) / IHARA Koji